医院概要outline

医院概要

医院名 山川ゆい診療所
院長 泉田 知子
設立 2017年4月1日
所在地 〒326-0021 栃木県足利市山川町88-7
電話番号 0284-0220-3651
診療科目 内科・訪問診療

施設基準

レ点

医療情報取得加算・医療DX 推進体制整備加算

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。
受診歴、薬剤情報、特定健診情報等を取得・活用して診療を行います。
さらに、より良い医療体制をとれるよう、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービス導入に向けて準備を進めております。
上記に伴い2024年6月より【医療情報取得加算】・【医療DX 推進体制整備加算】が算定されます。

レ点

長期処方・リフィル処方箋について

・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方箋を発行すること
のいずれの対応も可能です。
※なお、長期処方やリフィル処方箋の交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。

レ点

一般名処方加算

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

レ点

明細書発行体制等加算

医療の透明化や患者さんへの情報提供を推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合、その代理の方への発行を含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にその旨お申し出ください。

レ点

在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料

レ点

がん性疼痛緩和指導管理料

採用情報recruitment

ゆい診療所で働いてみたい!という方を募集しています。

求人情報を見る